投稿者「natulabo-admin」のアーカイブ

お盆休み前に完工した工事

 更新をサボっておりました‥‥2022年上半期は、渋い仕事をお任せいただき、

 

例のごとく、お客様をお待たせし大変申し訳なく反省しております。

 

今回は、とりあえず、お盆休み前に完工していた工事の写真だけ載せておきます。

 

一件目は Rock門柱と沢山の木を嫁がせていただいたお宅です。

IMG_20220805_172037

斜に流れた枝ぶりのサルスベリの幹と花。石積みの門柱に影を残す感じがRockです。

足元の茶系の石もすごくハマッて良い感じ。

 

二件目のお宅はガラッと変わって、苔と木で魅せる前庭(玄関前)です。

IMG_20220803_172710

石と木と苔。園路は真砂土洗出しに。

深さと静けさが、樹木の生長と共に感じられるように・・・・

作為が出来る限り消えるように・・・・・外して、引いて・・・・

真夏の植栽でした。

 

#石積みなら篠ノ井造園

#苔庭は篠ノ井造園

#信州の園丁 篠ノ井造園です。

SDGs への取り組み

’’自分たちに出来る事から始めよう’’ ということで、

弊社が取り組んでいるSDGSは

木の枝葉のゴミを可能な限り減らし、再利用するという取り組みを行っております。

太い幹は薪や炭にし、細かい枝葉は粉砕処理して土に混ぜ込み良質土へ循環させてます。

 

そもそも、SDGSへの取り組みが何故今になってしまったか?

答えは簡単です。SDGSはお金と時間がかかるからです。

一手間掛ける時間、それに伴う費用は、弊社のような小さい所には難しいのが現実だと思います。

 

未来の為にというと、格好つけすぎだし、色々自己満足かもしれませんが、

それでも、少しでもやっていれば違うのかな・・・との思いからです。

IMG_20220530_132957

粉砕処理は大変ですが、必ず良質な土になります。

何年かしたら、美味しい作物も作れる予定です。

庭石・植木の買取について

庭石・植木の買取依頼の、問い合わせが大変多いので、問い合わせ方法を書きます。

 

①買取依頼の庭石・植木の写真を携帯で撮影いただき、弊社ホームページよりお送りください。

 

②メールでこちらより、概算の査定金額をお知らせします。(正確な金額は、後日現地で拝見し決定致します)

 

③弊社のメール概算の査定に納得された場合、住所・電話番号をお知らせいただき、日程調整後うかがいます。

 

・買取の問い合わせが1日に7~8件ございますので、お電話での相談はご遠慮ください。

・繫盛期につき返信メールが届かない、送れる場合があります。

・買取可能な植木・庭石はどういうものか?という問い合わせも多いのですが、

 基本的に2t車に積載可能重量のものです。巨石・巨木は買い取れません。

・長野県限定です。(他県からのご依頼も多く少し困ってます)

 

お問い合わせいただいても、9割の方は残念ながら買い取れないものです。

そもそもですが、庭という空間に石や木を植え、安らぎや、癒し、思い出・・・・で価値となるのですが、

石や木そのものに価値があるものは、古いものでも中々無いのが普通です。

ただ、これだけ多くの問い合わせがあるということは、その庭に何も感じ無いというわけで、寂しいですね。

色々な時世の流れで仕方ないのかもしれませんが、変えるには、一度捨てる事が必要なのかもしれませんね。

#土の門柱

 

先日完工した現場です。施工したのは1月~2月の雪の中作業しました。

IMG_20220315_100140

こちらのお客様は、本当にお待たせしてしまったので、(まる1年も)

自分の出来る限りの誠意を見せるべく頑張りました。(真剣に)

工事の内容は、玄関前の前庭と門柱およびアプローチです。

濃い内容でしたので、今回は門柱とアプローチについて

書きます。

まず、こちらのお客様の家は東向きで、北側に道路があります。

ですから、設計のセオリーでは北側に門柱の正面を向けると思います。

しかし、今回の門柱は東に正面を向けてあります。

これには理由が沢山あるので、簡潔に書きますと、

人の動線と視線がうまく流れる方角が東だった為です。

料亭やお茶屋さんはこういった感じが多いと思います。

感の良い方はお気づきだと思いますが、

今回狙ったのは、粋で抜けた感じです。

優しい土の色と、堅牢な石積みに簡素な瓦で

合わせました。 

アプローチは信楽の洗出し舗装に飛び石の大判を少し。

建物の色に合わせて錆とベージュでまとめてみました。

技巧的には高難度でしたし、季節も真冬で不向きな季節でしたが

うまく治まったと思います。

この辺では見かけない雰囲気が出てるかなと自分でも思います。

 

次回は前庭編です。

2022年令和4年1月27日木曜

新しい年を迎えて、最初の投稿が今日になってしまいました。

本年も御贔屓願います。

年をまたいでの工事が、本日ようやく完了しました。

今回現場は、電柱の移設があり、

思った工程にはいかない現場でしたが、仕事的には

大好きな石積みもあり、楽しめました。

 

着工前の様子です。

IMG_20210928_135739

立派な松やヒバや石も沢山あるお庭でしたが、やはり車社会ですので、

駐車場にする事になりました。

 

完工の様子です。

IMG_20220127_093327

石積みの様子も・・

IMG_20220119_161323

工事内容を説明しますと、既存の庭を解体後コンクリート土留壁を設け、

その上部に高さ1m60cmの樹脂フェンス(ダークブラウン)を設置し

道路からの視線を遮りプライバシーを確保。(道路からは2m10cm)

そして竹垣フェンスの前のみ、既存の庭で使われていた

庭石と石臼を織り交ぜ、石積みを施工させていただきました。

ベストマッチですね。

駐車スペースは普通乗用車2台分+軽1台用の少し広めです。

その他メーターの移設や、既存の擁壁の解体もあり写真以上に

複雑かつハードな現場となりましたが、

自分らしい感じに治まったと感じております。

また、こちらのお客様は同業の先輩のご紹介でご縁が出来ましてお仕事させていただきました。

あらためて感謝を伝えたいです。ありがとうございます。

 

今年も始まりましたがコロナの猛威で社会が萎縮し続けております。

そんな中でもこうして仕事を頂けることに本当に感謝しかありません。

本年も全身全霊で仕事に邁進してまいります。宜しくお願い致します。

#石を積む人

映画のタイトルのままに、ロックガーデンを施工させて頂きました。

IMG_20211015_123459

お庭のコンセプトは、

・ 美しくガーデニングを楽しめて、小さい子供と愛犬が自由に遊べるお庭です。

 

当然、雑草対策も万全なうえ、草花も見栄えするような石材を選びました。

 

内容は・・・

グレーの樹脂フェンスで敷地を囲み、濃いさび色の石積の花壇を2か所設け、

腰掛けたり、花鉢も置ける石積みのウォールを、曲線で石積みしました。

その他、レンガと石のアプローチとブラウンの砂岩のサークル石畳等々

まさにロックガーデンです。

植栽は細めのソヨゴ雌木のみですが、これから奥様とお子さんで草花を植えながら

美しい庭が完成していくと思います。

IMG_20211015_124504

錆色の石積花壇(Ⅼ型に)

女性が大好きな錆色の石積みです。

イギリスコッツウォルズの石みたいに、凍害で割れたり、崩れないうえ

雰囲気のある茶系のグラデーションの石です。  オススメ

続 #和の外構 #糸屋格子#意思を据える(石)

前回投稿のお客様の続編です。

道路からの目隠しに、アルミ製の糸屋格子(柿渋色)で視線を少し遮り、

アプローチに600*300の御影石(縞強め)を敷石。隅切りを洗出し舗装で歩きやすさを

確保しました。

糸屋格子の前空間は格子に合わせ、存在感のある川の石を据えました。

この石もお客様のお宅にあった川の恵です。

20210911135952_p

石の周囲は少し明るめの砂利です。

苔も少し張り完了です。

和の外構は出来る限りの、引き算が問われます。

大変悩みましたし、時間もかかりました。

でも、上品に治まったと思います。

お客様には感謝しかありません。

ありがとうございました。